講演会のお知らせ
原子力発電を見直そうと市民の関心が高まっています。
先日、プラムフィールドの馬場さんのお供をして、THINKERのメンバー
と愛知県や静岡県からみえた有志たちが、プラムフィールドの方々
のもとに世界中から集まった5万名を超える署名と「浜岡原子力発
電所の停止要望書」を中部電力本社へ届けてきました。
「クリーンで安全な原子力」このイメージは、もう誰も信じていないでしょう。
CO2よりも放射能を心配する人が多くなった今、これからのエネルギーは何が可能か。
ここで講演会のお知らせです。
23年間、脱原発の姿勢を貫いてきた田中優さんが語る
「エネルギーシフト&エネルギーの民主化」
第2部のライブは、「暮らしからデモクラシー」を唱う
かむあそう&トライブスが登場します!
場所は愛知県豊田市。
近辺の方のご参加お待ちしています!
(主催はTHINKERではありません)
バンビの独り言より
田中優講演会&かむあそうトライブスLIVE
「エレクトリック・デモクラシー!」
~電力を市民の手に取り戻そう!エネルギーの民主化を~
2011年5月5日(木・祝)
12:00 開場
13:00~田中優講演会
15:00~質疑応答
16:00~やじい&かむあそうトライブスLIVE
17:30 終了
場所 豊田市民文化会館・小ホール
参加費 1,000円+被災地へのカンパ
念のため、参加人数明記の上、ke-tin@banbino.jp(中根)に申し込みください。
こちらから折り返し返信しませんが
定員(436席)オーバーの場合のみ、連絡いたします。
連絡先 ke-tin@banbino.jp(中根)
主催 TRUE INFORMATION & 田中 優

左は、田中優さん 右は、かむあそうトライブス
先日、プラムフィールドの馬場さんのお供をして、THINKERのメンバー
と愛知県や静岡県からみえた有志たちが、プラムフィールドの方々
のもとに世界中から集まった5万名を超える署名と「浜岡原子力発
電所の停止要望書」を中部電力本社へ届けてきました。
「クリーンで安全な原子力」このイメージは、もう誰も信じていないでしょう。
CO2よりも放射能を心配する人が多くなった今、これからのエネルギーは何が可能か。
ここで講演会のお知らせです。
23年間、脱原発の姿勢を貫いてきた田中優さんが語る
「エネルギーシフト&エネルギーの民主化」
第2部のライブは、「暮らしからデモクラシー」を唱う
かむあそう&トライブスが登場します!
場所は愛知県豊田市。
近辺の方のご参加お待ちしています!
(主催はTHINKERではありません)
バンビの独り言より
田中優講演会&かむあそうトライブスLIVE
「エレクトリック・デモクラシー!」
~電力を市民の手に取り戻そう!エネルギーの民主化を~
2011年5月5日(木・祝)
12:00 開場
13:00~田中優講演会
15:00~質疑応答
16:00~やじい&かむあそうトライブスLIVE
17:30 終了
場所 豊田市民文化会館・小ホール
参加費 1,000円+被災地へのカンパ
念のため、参加人数明記の上、ke-tin@banbino.jp(中根)に申し込みください。
こちらから折り返し返信しませんが
定員(436席)オーバーの場合のみ、連絡いたします。
連絡先 ke-tin@banbino.jp(中根)
主催 TRUE INFORMATION & 田中 優

左は、田中優さん 右は、かむあそうトライブス
スポンサーサイト